■韓国骨董三昧の旅

毎年大好評の旅行。毎年参加されるリピーターの方が殆どです

分院白磁館にて・陶片資料等を見ながら先生が詳しく解説します

日本骨董学院 0型三人組(学院長も)。初対面でもこの明るさ!

   ソウル国立中央博物館にて作品解説

 

骨董店では皆さん満面の笑み!先生が丁寧に解説します

食事のスナップ。これも旅の楽しみのひとつです

 

食事はおいしく楽しく!先生お薦めの名物の北朝鮮餃子鍋の店にて


旅の感想

同じ趣味と目的を持った方々との旅ですので、楽しく勉強になりました。次回も参加したいと思います。」

「今まで細矢先生に教えて頂いた知識の再確認ができ、新羅・高麗・李朝の初期と後期の区別ができる様になった事は楽しみでした」

「本当に骨董だけに集中することのできた素晴らしい旅でした。プロを目指す自分にとって良い経験をさせて頂きました」

「骨董が趣味の方、仕事の一部の方などの違いはあっても古いものに愛着を持っている同じ趣味の方ばかりでしたので昔からの友人の様で楽しかったです。次回もお勧めのところがあれば是非参加したいですね。」

「何の知識もなく参加しましたが、先生の丁寧な解説、皆さんとの食事も楽しくておいしく、全てに大満足です。毎回参加したいです。」

■骨董の旅・海外編

これまでに行った「骨董の旅・海外編」のスナップです。毎年ご参加されるリピーターの方も大勢いらっしゃいます

紅葉の美しい慶州 仏国寺

インド 魅惑的な石仏の数々を見学

韓国の素晴らしい伝統文化にも触れる旅

アンコールワットの遺跡にて

懐かしい風景の安東村も訪れました

女性に人気!イギリスアンティークツアー


■国内旅行と博物館見学

愛知県陶磁資料館にて

益子にて 浜田晋作先生を囲んで

東京大学文化財研究所 貴重な陶片で学ぶ


■ぐい呑みの会  同好の友と楽しいひと時をお過ごしください

日本骨董学院会員有志による「お気に入りの器でおいしいお酒を呑みながら愛好家の仲間と楽しいひと時を過ごす」会です。新しく講座にご参加いただいた方は他講座クラスの皆様との交流・親睦を深め、プロを目指す方は先輩方との楽しい情報交換の場でもあります。毎回性別・年齢を問わず同好の友と賑やかに骨董談義に花を咲かせます。
会員の皆様には優先的に骨董旅行・ぐい呑みの会や・特別講座などさまざまな企画のご案内をお送りいたしております。
※2010年度「ぐい呑みの会」は中野にて開催いたしました。御参加の皆様、吉野会長、ありがとうございました

新宿にて。講師の小林先生とおしゃれで素敵な女性会員さん。骨董を扱う女性は何故かお酒が強い方が多いです

銀座にて。同好の会ではお仕事や年齢も関係ありません

豊かな知識と美意識を生かしてご活躍の会員の皆様